JAGA

スポンサーリンク
アプリ

FastPostで、Omnifocusにタスクを追加する方法

Omnifocusは、MailDropというメールによるタスク追加サービスを公開しています。このサービスを利用して、FastPostとOmnifocusを連携します。この組み合わせで、ポンポンとタスク登録ができるようになります。めちゃくちゃ...
アプリ

最近NewsPicksを使っている。

NewsPicksというニュースアプリをご存知でしょうか。GnoosyやらSmartNewsやら、色々なアプリがありどれを使うのか迷って色々試しています。そんな中、NewsPicksというアプリのことを知りました。NewsPicks: ソー...
読書

ヤマダ電機のイーブックストア閉鎖で色々と思った。

みなさんは、どこで本を購入されていますか。近所の本屋?Amazon?あるいは、電子書籍でしょうか。Kindle、iBooks Store 、Kinoppy、Koboなどなど、電子書籍の市場は日本でもAmazonのKindleストアが飛び抜け...
スポンサーリンク
Apple

AppleのWWDC 2014を妄想しよう!

AppleのWWDCのKeynoteの生中継を実施することも決まって、そろそろアップを始めようかという雰囲気になってきております。Apple - Apple Events - Special Event June 2014Apple、WWD...
Apple

iPad AirとiPad miniがDoCoMoからも出るらしい

iPadがDoCoMoからも出るらしいです。報道発表資料 : NTTドコモとApple、6月10日(火曜)からiPadを提供開始 | NTTドコモこれは、良いニュースだと思います。今、ぼくは回線なしのiPadを利用しています。やはり通信料を...
LifeHack

Evernoteのノートは結合して保存しておこう!

Evernoteのノートですが、プロジェクト単位でノートブックを作ったりタグを作ったりそういった形でまとめていることも多いかと思います。このノートですが、多くなってもEvernoteのノート上限である100,000ノートに達しなければ問題あ...
アプリ

AppStoreのレビューまでの日数を大体把握する。

今二つほどアプリのバージョンアップを申請しているのですが、なかなかレビューが始まりません。すでに8日ほど経過しています。そういった場合に一応どれぐらいで審査が始まるのかの目安に、AppStoreの公式ページが用意されています。ここで調べると...
LifeHack

モノを捨てていくことを習慣にしている。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。日頃から気をつけていることにモノを増やさないということがあります。ここ数年は毎週捨てるものを見直して、不要と判断できるものは大体捨てていっています。捨てるかどうかの選定をするのですが...
アプリ

iOSのメール送信アプリFastPostの送信用の設定方法

ぼくが、リリースしたiOSアプリFastPostのメールを送る前に設定する内容の説明です。FastPost - 簡単にメールを送信・便利なMailアプリ カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料全体のイメージをお伝えしますと、送信するサーバと送信...
Apple

iPad AirとiPad mini for Retinaディスプレイモデルを半年以上使いつづけて比較。

結構、iPad AirとiPad mini for Retinaディスプレイモデルを比較した記事を読んでもらえることが多いので、ぼくが両方を半年ほど使ってみて、改めてどっちが良いのか考えてみようと思います。また、最近少しiPad Airを使...
スポンサーリンク