Tech Amazonが電子書籍読み放題の月額サービスを9.99ドルで検討しているらしい。 これは、ビッグニュースですね。Amazonが電子書籍の読み放題サービスを検討しているようです。Kindle Unlimitedという名称みたいです。アメリカの話なのですが、それにしても価格が安すぎて心配です。こんな価格で、実現できるのかどう... 2014.07.19 Tech
Apple iPhone6の5.5インチはサファイアガラスとゴリラガラスの2モデル展開かも。 EMSOneがiPhone6の5.5インチにはサファイアガラスの供給面での不安から、ゴリラガラスの機種を発売する予定だと報じています。【EMS/ODM】 サファイア非搭載5.5型iPhone 6、14年9月に4.7型と同時投入か EMSOn... 2014.07.18 Apple
アプリ iOSのMagicalRecordで、簡単にCoreDataを使う。 MagicalRecordは、CoreDataを使うときにとても役に立つライブラリです。基本的に、件数が多くなるようなデータを扱う場合はCoreDataを使って処理するようにしています。magicalpanda/MagicalRecordM... 2014.07.17 アプリ
Apple iWatchは、2サイズで3モデル出るらしい。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。iWatchですがどうも、1.6インチと1.8インチの2サイズ展開となるようです。大きい方が使いやすいように思っていますがどうでしょう。Rumor: Apple's 'iWatch'... 2014.07.16 Apple
アプリ Evernoteのノート作成iOSアプリPosteで、位置情報を使う。 ぼくがリリースしているiOSアプリでマークダウン(Markdown)記法を使ってEvernoteにノートを作るPosteというテキストエディタをリリースしています。このアプリでは、ノートのタイトルとノートの作成した場所に位置情報を使うことが... 2014.07.15 アプリ
読書 AmazonでKindle paperwhite全額返金キャンペーン実施中です! ぼくは電子書籍が、もっと普及することを願っています。持ち運びが楽であることとが一番の理由ですが、低価格や省スペースであることにも非常にメリットを感じています。電子書籍のストアは、AmazonのKindleストアをメインで使っています。大体い... 2014.07.14 読書
LifeHack これで安心できる!Evernoteのアプリの認証を解除する方法。 Evernoteを使っていると、連携するアプリがたくさんあって色々と試してみたくなると思います。試してみて、あまり使わなかったアプリはそのまま削除したり放置したりしていますよね。アプリの認証はそのままにして。でもアプリの認証を解除しておく方... 2014.07.13 LifeHack
LifeHack これだったのか! Evernoteの帯域制限には、注意しよう! こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。Evernoteでは、帯域制限というものをサードパーティ製のアプリに対してかけています。この帯域制限ですが、Evernoteのサービスに一定時間内に頻繁にアクセスするユーザーが対象と... 2014.07.12 LifeHack
アプリ 知ってた?OmniFocus 2は、無料でプロバージョンにアップグレード出来る! こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。ぼくの常用タスク管理ソフト、OmniFocusですが先日Mac版のOmniFocus2がリリースされました。iPhoneでは、常に利用していてMacの方はずっとベータ版を使っていたの... 2014.07.11 アプリ
ブログ 下書きは宝の山だから、読み返すといい。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。ぼくは、ブログのアイデアが出たときには最初にコアな部分だけ下書きで書いて保存しています。そのままになることも多く、記事として公開できていないものがたくさんあります。 2014.07.10 ブログ