JAGA

スポンサーリンク
Apple

めちゃくちゃ辛い!ネットワークの速度制限は気をつけよう。

過去に数回、iPhoneのネットワーク回線が制限されて辛い思いを味わっています。意外な落とし穴で、通信量が多くなったり気をつけていたにも関わらず、バックグラウンドの動作によって通信が発生していたりして制限されました。
アプリ

アプリを値下げセールするとまぁまぁ売れる!

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。先週アプリを600円から100円にしたセールをしました。思ったより好調で、少し延長して様子を見ました。値下げの効果はアリだということを、感じました。
アプリ

七夕は、このアプリで決まり!タテLでLINE(ライン)へ縦書きメッセージの短冊で願いを届けよう!

七夕といえば短冊!願いを込めて書いた記憶は誰にでもあるでしょう。タテLでは、短冊モードという縦書きの変形バージョンで文字を投稿できます。タテL - LINE(ライン)へ縦書きメッセージを送ろう! カテゴリ: ソーシャルネットワーキング価格:...
スポンサーリンク
読書

2014年7月、最近読んだ本で面白かった本

最近、読書記事を公開していないので、ストックしている下書きからまとめてピックアップします。
LifeHack

GTDが上手く回らないときは、ネジを巻く。

GTDって魔法のツールだと昔は思っていました。でも、結局のところ道具でしかないので使う人のさじ加減で良くもなれば悪くもなるんですね。上手く使えなければ、ほとんど意味がないとも言えます。ぼくも、GTDを実践してから何年か経ちますが上手くいって...
アプリ

iOSのEvernoteアプリPosteの投稿ロジックを修正した副産物。

Evernoteへ投稿できるノートは矛盾なくENMLというフォーマットに準拠しなければならずちょっと構文がおかしいと、すぐ投稿エラーになります。これを、修正したのが先日のPosteのアップデート。これでMarkdown記法を使って、かなり自...
アプリ

MarkdownエディタのiOSアプリ、PosteでEvernoteのノートに添付ファイルを貼り付ける。

PosteというEvernote向けのMarkdownエディタをリリースしています。マークダウン記法でノートを作れることと、CSSでノートを装飾・カスタマイズできることが大きな特徴です。それ以外にもノートブックにファイルを添付できる機能があ...
Apple

iPhone6で128GBのモデルが出るらしいけど、iPhoneのストレージサイズ(容量)は128GB必要か。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。iPhone6の噂がチラホラと聞こえてきて、サイズが大きくなって5.5インチになるという話もあります。ストレージ容量も増えて、128GBのモデルが出るという噂も流れています。大容量1...
アプリ

EvernoteにMarkdownでノートを書けるiOSアプリPosteのセールをします!

バージョンアップをしたことで、パワフルになったEvernote専用Markdown(マークダウン)エディタのPosteのセールを行います。3日間限定ですので気になっていた方は、ぜひお試しください。Poste -Evernoteのためのマーク...
アプリ

Evernoteのノート作成iOSアプリPosteでCSSをインポートしよう!

ぼくがリリースしているiOSアプリでマークダウン(Markdown)記法を使ってEvernoteにノートを作るPosteというテキストエディタの使い方の記事です。マークダウン記法でEvernoteのノートを作成できるということを売りに、気に...
スポンサーリンク