スポンサーリンク
アプリ

AppStoreのレビューまでの日数を大体把握する。

今二つほどアプリのバージョンアップを申請しているのですが、なかなかレビューが始まりません。すでに8日ほど経過しています。そういった場合に一応どれぐらいで審査が始まるのかの目安に、AppStoreの公式ページが用意されています。ここで調べると...
LifeHack

モノを捨てていくことを習慣にしている。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。日頃から気をつけていることにモノを増やさないということがあります。ここ数年は毎週捨てるものを見直して、不要と判断できるものは大体捨てていっています。捨てるかどうかの選定をするのですが...
アプリ

iOSのメール送信アプリFastPostの送信用の設定方法

ぼくが、リリースしたiOSアプリFastPostのメールを送る前に設定する内容の説明です。FastPost - 簡単にメールを送信・便利なMailアプリ カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料全体のイメージをお伝えしますと、送信するサーバと送信...
スポンサーリンク
Apple

iPad AirとiPad mini for Retinaディスプレイモデルを半年以上使いつづけて比較。

結構、iPad AirとiPad mini for Retinaディスプレイモデルを比較した記事を読んでもらえることが多いので、ぼくが両方を半年ほど使ってみて、改めてどっちが良いのか考えてみようと思います。また、最近少しiPad Airを使...
アプリ

FastPostというメールアプリをリリースしました。

ぼくが密かに立てている目標は、1ヶ月に1アプリをリリースするという目標だったのですが、これが中々達成できていません。リリースせずに眠っているものも合わせるとコンスタントに1ヶ月ちょっとぐらいで1アプリは作れているのですが、リリースするほどに...
アプリ

Posteを2.0.0にバージョンアップしました。

PosteというiOS向けのEvernote用のノート作成アプリをリリースしています。このアプリは、EvernoteへMarkdown(マークダウン)記法で、ノートを投稿するアプリです。以前より、iPad対応を検討していたのですが中々まとま...
LifeHack

テレビをほとんどみない

東京工科大学の学生のテレビの利用率が少ないという記事をみました。1人暮らしの大学新入生、4分の1が「テレビない」 東京工科大調査 - ITmedia ニュース一人暮らしということも偏りがありそうですが、ぼくはテレビはいらない派なのでいらない...
読書

電子書籍が16%の利用率らしい。

電子書籍での読書は非常に快適で素晴らしいと思います。しかし、なかなか思ったよりは伸びていないように感じます。こういった数字を見るとなおさら。電子書籍の利用率16% ― 男性35-39歳は30% :ベンチャーニュース:Venture Now(...
Apple

iPadがiOS8で画面分割マルチタスク対応になるのであれば。

iPadのアプリを同時に表示する機能が次期OSにて実装されるという話があります。画面を分割して、いくつかのアプリを1画面内に同時に表示できるようです。非常に興味があるのですが、どれくらい便利になるのでしょう。iPad+iOS 8でWindo...
Tech

3Dプリンタでできること、まとめとく。

価格も安価になって、手にも届きやすくなってきた、3Dプリンタ。すごく高いものも安くて手頃なものもあって、使える素材も増えてきて順調に市場が大きくなっていると思います。最近ではペン型の3Dプリンタなんかも出たりと別の方向へも進化しそうで面白い...
スポンサーリンク