JAGA

スポンサーリンク
アプリ

iOSのEvernoteアプリのeverPostをアップデートしました。Ver.2.2.0

iOSのEvernote検索アプリであるeverPostの機能を少しづつ追加しています。今回はeverPostをアップデートし、タップのジェスチャーを追加しました。また、詳細表示をアクションとして追加しました。everPost - Ever...
Tech

Core Mの仕様が公開されたのでMacBook 12インチ Retinaディスプレイも現実的になってきた。

Core Mの仕様が公開されたのでMacBook 12インチ Retinaディスプレイも現実的になってきた。MacBook12インチのRetinaディスプレイのモデルの、噂は絶えないですが姿が見えません。去年ぐらいから、なんども噂にワクワク...
アプリ

Cocoapodsの動作が変わってた

iOSのアプリ開発では、CocoaPodsでライブラリ管理をしているのですが、基本的には使うことがメインです。自分で作ったツールとかも、たまにアップしていますがメンテナンスはほとんどしていません。必要に応じて、改修するといった感じです。で、...
スポンサーリンク
LifeHack

休み中にやることをモレスキンに書き殴った。

まぁ、大体いつも休みに入る前には達成したいことをモレスキンに書きなぐって洗い出します。今回も、いつもと同様に洗い出して整理しました。その中のいくつかを、公開しようかと思います。
アプリ

Evernote検索アプリのeverPostをバージョンアップしました。Ver.2.1.0

先日、大幅にバージョンアップしたEvernote検索アプリのeverPostですが、バージョンアップを色々と追加中でございます。iPhoneのEvernote検索アプリ、everPostをバージョンアップ!まず、ご要望いただいたクリップボー...
LifeHack

瞑想してみるとスッキリしたという話。

瞑想ということばが、どことなくスピリチュアルな感じがして抵抗があったのですが、やってみると頭がスッキリして集中できる状態になれるということに気がつきました。最初は、この辺りの記事を参考にして瞑想していました。「精神力のエクササイズ」瞑想とは...
ブログ

トランスフォーマー ロストエイジを観ました。

ぼくは、トランスフォーマーの3部作は全て観ました。なので、今回の新作トランスフォーマー ロストエイジもかなり楽しみにしていました。映画開始前には、トランスフォーマーの指名手配のサイトを公開するなどワクワクするような仕掛けもあったりして楽しみ...
LifeHack

これはいい!Macに合うデザインのUSB3.0のハブ、Ankerのアルミ製USBハブの7ポートのバージョンを使ってみた!

以前、購入して使っていたMacに合うデザインのAnkerのUSB3.0対応のハブの7Port版を使ってみました。前回は、4つポートがあるタイプだったので、3つ増える計算になります。AnkerのUSB 3.0 ハブはMacに合うデザインのアル...
アプリ

everPostの検索URLスキームをランチャーアプリで使う

everPostというiOSのEvernote検索アプリをリリースしています。これは、Evernoteを検索して、その検索したノートの情報を使って他のアプリへ渡すような機能をコンセプトに開発しました。ノートの整理にも使えるように、いろんなア...
アプリ

Ingressのレベルが6になりました。

先日のiOS版リリースからコツコツとプレイしている陣取りゲームIngress。最初は、なんだかよくわからないのでそれほど面白いと思っていませんでしたが、ルールが分かってくると夢中で10kmぐらい歩くほど、プレイしていました。Ingress ...
スポンサーリンク