スポンサーリンク
アプリ

iOSのキーボードアプリ、スーパー絵文字プラスのリリース記念して期間限定の無料セールをします!

スーパー絵文字プラスのリリース記念に期間限定の無料セールをします!先日リリースしたiOSのキーボードアプリスーパー絵文字プラスの無料セールを今週末限定で行いますので、ぜひダウンロードしてください!通常は100円ですがリリースを記念しての無料...
アプリ

iOSの絵文字・顔文字キーボードアプリのスーパー絵文字プラスをリリースしました。

キーボードアプリのスーパー絵文字プラスをリリースしました。スーパー絵文字プラス + キーボード - 顔文字と絵文字のキーボード カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥100リリースまでキーボードアプリを作るぞっと思い立ったのが10月ぐらいで、...
アプリ

LINEへ縦書きメッセージを送るAndroidアプリ「タテL」をリリースしました!

iOSで「タテL」というLINEへ縦書きメッセージを送るアプリを公開しています。そのAndroidバージョンをリリースしました。Androidアプリを作るのは初めてだったので、勉強しながら作るにはちょうど良い題材かなぁということで移植してみ...
スポンサーリンク
アプリ

結局Androidの開発機は、Nexus7を購入しました。

開発しているAndroidのアプリを実機で動かしたくてNexus7を購入しました。白ロムの他のAndroidも検討したのですが、タブレット型でもいいかなと思いとりあえずNexus7にしてみました。価格もお手頃でAmazonでポチッとしてから...
読書

2014年にKindleで読んで面白かった本をいくつか挙げておく。

2014年は毎日本を1冊読めない日が結構ありました。それでもそれなりに、面白い本を見つけられたのでその点は喜んでいます。Kindleで買った本の数を数えようと思いましたが、Webのコンテンツ管理のシステムがアップデートしていて冊数が簡単に表...
ブログ

年が明けて、やったことをいくつか。

年末年始は、割とバタバタとしていました。なんとか達成したかったことがいくつかあったのですが、70%ぐらいの達成となりました。Androidアプリを完成させたかったのですが、間に合いませんでした。動作は、ほとんど問題なさそうなのでもう少し必要...
アプリ

SwiftでNSNotificationCenterのaddObserverで、セレクタを指定するとエラーになるのを対処する。

Swiftで、iOSアプリを開発しています。すらすら書けるようになると気持ちいいですし、Objective-Cと比較してコードの量が減ったので開発スピードも少しはアップしている気がします。そこそこ込み入ったアプリを作っていくと、ノウハウも溜...
アプリ

Nexus7をAndroid開発機にしようと迷っている。

Nexus7をAndroid開発機にしようと迷っている。Nexus7をAndroidの開発機として、導入しようかと考えています。シムフリーのAndroid機の購入も考えているのですが、Nexusブランドに惹かれている自分がいます。当初は、N...
ブログ

猿の惑星 : 新世紀(ライジング)を観ました。

猿の惑星の新作 「猿の惑星 : 新世紀(ライジング)」がもうiTunesでレンタル開始されているということで、早速観てみました。猿の惑星のリブート映画ということで、1作目も楽しく観ましたが今作も中々面白くて満足しました。地球が猿の惑星になる...
アプリ

iOSのEvernote検索アプリeverPostをアップデートしました。Ver.2.7.2

everPostのアップデートを公開するまでに、かなりの時間を要したeverPostですがバグの修正や加えたかった新しい機能を開発したりと結構力を注いでいました。everPost - Evernoteをお手軽操作。検索してジェスチャー。整理...
スポンサーリンク