LifeHack

スポンサーリンク
LifeHack

スパイラルチューブで、机をキレイにした

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です机の周りのコードが散らかっていて、整理をしてみました。以前は、コードをまとめるアイテムも買ったりして、そこそこキレイな状態だったのですが、今やこんな風になってしまっていました。僕は、...
LifeHack

Ankerの高耐久ナイロン ライトニングUSBケーブルを使ってみた。

AnkerといえばiPad Airのキーボードやバッテリー、USBハブを気に入って使っているメーカーです。デザインとコスパが良いと個人的には評価しています。Lightningケーブルは、1本既に購入しているものがあるのですが、純正と遜色ない...
LifeHack

CannonのプリンタPIXUS MG5630を購入しました!

以前購入したHPのプリンタが故障したので、新しいプリンタを新調しました。CannonのプリンタPIXUS MG5630というやつです。年賀状の用意などで必要に迫られての購入です。Amazonで注文して次の日に到着。本当にAmazonは素敵で...
スポンサーリンク
LifeHack

iPad Airを外部ディスプレイにするDuet Displayを使う。

Duet Displayというアプリをご存知でしょうか。iOSデバイスをMacなどのサブディスプレイとして使えるようにするというアプリです。Duet Display カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,000同様のコンセプトのアプリは今まで...
LifeHack

Evernoteで位置情報から、ノートを検索する方法

以前ノートを検索する方法をいくつかご紹介しました。他にも最近少し使っている検索方法に、位置情報で検索するというものがあります。検索演算子では、緯度を指すlatitudeと経度を指すlongitudeに10進法表記で数値を指定する必要がありま...
LifeHack

ペプシのCMの新しいのが公開されていた!エピソード2!

ぼくは、ペプシの桃太郎のCMのファンです。映像も、良いですし題材の桃太郎を上手くアレンジしていて、ファンタジーな感じも伝わってきます。ぼくは、あまりテレビは見ないのですがこのCMだけはやけに思い出すことがあります。すごいインパクトだったんで...
LifeHack

ぼくが、Evernoteを使っている理由。

Evertnoteを使っているのは、細かく言えば色々とあるのですが基本的には以下の3つの理由から使っています。マルチプラットフォームであること。PDFや画像、Officeのファイルが取り込めること。検索が優秀。マルチプラットフォームマルチプ...
LifeHack

何度も入力するのは、面倒!evernoteの検索を保存しておこう!

evernoteには、保存された検索という機能があります。文字通り、検索を保存します。検索を保存するとは、検索時に入力した文字列に名前を付けて保存することを指します。この保存された検索を使うことで、いままで何度も入力していた手間を省くことが...
LifeHack

evernoteの検索キーワード、演算子を復習しよう!

Evernoteの検索キーワードは、ノートブックを指定したりタグを指定したりできるのをご存知ですか。ここにほとんど全てが書かれているのですが、この中から覚えておくと良いオススメの演算子をいくつかピックアップします。Evernote カテゴリ...
LifeHack

Omnifocus2でInboxの処理する条件を変更する。

Omnifocus2には、GTDで言うところのInboxの機能があります。ここに、やることや気になったことをどんどん放り込んでいきます。そうして、頭の中の気になることをスッキリ、出力したあとにInboxの中身を整理していきます。Omnifo...
スポンサーリンク