Apple

スポンサーリンク
Apple

これでバックアップも完璧!iCloud Driveの容量を200GBにアップグレードしました。

iPhone6 PlusとiPadのバックアップと画像を保存する目的でiCloud Driveの容量を追加しました。5GBじゃあ、バックアップは無理だなぁと思っていたので価格が下がったこのタイミングで申し込みました。月額料金で400円とお手...
Apple

iPhone6 Plusを手にしました!これから、全く新しいiPhoneの使い方が始まります!

今回は、オンラインで購入することに決定。予約開始当日が、あまりにすんなり行き過ぎたのでちゃんと予約できたのか不安だったのですが、問題なく19日の2:00ごろに、本申し込みのメッセージを受信しました。あとは、スムーズに19日の20時には発送完...
Apple

ついに出た!Omnifocus 2 for iPad !Proバージョンへのアップグレードも無料!

ぼくは、ほぼ毎日Omnifocusを使っています。バージョンアップしてからも、楽しくタスク管理できているお世話になっているアプリです。MacやiPhone、iPadでも使えるGTDアプリというのが素晴らしいです。iPhoneのOmnifoc...
スポンサーリンク
Apple

怖すぎる!iPadをiPhoneのテザリングで接続したときの通信に注意!

ぼくは以前に、速度制限を何度か実施された経験があります。どれも予期せぬアプリの動作によって、発生しました。でも、予測は出来たことだったので反省するしかありませんでした。実は、最近も危なかったできごとがあって、今回はそのことについての記事を公...
Apple

OmnifocusのiPad版は、ストアから消えているんですね。

iPhoneのOmnifocusを使ったのが、Omnifocusデビューで、そこからMacやiPadのOmnifocusを揃えた口です。 よく使うのは、iPhoneのOmnifocusですが手放せないアプリの一つです。最近は、iPadでよく...
Apple

色々悩んだけど、iPhone 6 Plusに決定!

さんざん悩みましたが、iPhone 6 Plusに決めました。小さいガジェット大好きなぼくですが、今回は冒険してみようと思いました。新境地へと旅立ちます。画像提供元:Apple理由を挙げよう結局決め手になったのはAppleが出した、ファブレ...
Apple

こりゃあ分かりやすい!iPhone 6 Plusのサイズを実感するために試したこと。

iPhone 6とiPhone 6 Plus、みなさんはどっちを買いますか?ぼくは、ただいま悩み中です。画像提供元:Apple本当に難しい!新境地へと飛び立ちたいけれど、きっと慣れるまで時間がかかる。大体は、大は小を兼ねるを採用するけれど、...
Apple

どれにしよう、迷うけど買うしかないApple Watch!まだ見てないけど大体決めた。

Apple Watchについに発表されました。Appleが久しぶりに新しいカテゴリのデバイスをリリースするので、興奮せずにはいられません。ちなみに、iWatchという名称だと思っていたので、まだiWatchと言ってしまうことがあります。画像...
Apple

ついに発表されたiPhone6!ほぼリーク通り。

iPhone6の発表会で、リーク通りの2サイズが発表されました。 どこらを買おうか、とても迷っていますが気持ちを沈めるために情報を整理しておこうと思います。 画像提供元:AppleApple - iPhoneサイズと重さサイズはiPhone...
Apple

iPhone 6のサイズで、どっちにしようか悩む

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。発表目前のiPhone6ですが、噂通りにサイズが2種類あった場合にどっちのサイズにしようかメチャクチャ悩んでいます。画像提供元:Apple今iPad miniとiPad Airを両方...
スポンサーリンク