アプリ

スポンサーリンク
アプリ

TextExpanderを色んなアプリで使いたいので、JAGTextExpanderManagerを作りました。

ぼくは、TextExpanderが好きで結構使っています。といっても、それほどたくさんのスニペットを登録しているわけではないのですが、なくてはならないアプリです。そんなTextExpanderですが、Macで出来ていることをiOSで実現する...
アプリ

Appleの審査ガイドラインに引っかかって、Metadata Rejectedになった。

先日、とある懸賞への応募機能付きのアプリのリリースまでに関わったのですが、いざ申請するとAppleの規約に引っかかってると言われました。引っかかった内容というのは、Appleと無関係であることを明記しているかどうかという内容です。こういった...
アプリ

Objective-Cでシンプルにシリアライズ(永続化)して、簡単にファイルとして保存・復元するカテゴリを作りました。

Objective-Cでシンプルにシリアライズするカテゴリを作りました。まずはじめに断っておきます。これは、めちゃくちゃ単純なカテゴリです。しかしNSObjectのサブクラスであれば、どんなオブジェクトでも自身を簡単に保存できちゃうので、結...
スポンサーリンク
アプリ

iOSで、アプリ内課金の非消費型のアイテムの状態を共有/リストアするための方法

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。iOSアプリでアプリ内課金をするとなると、いくつかの種類から選ぶ必要があります。非消費型のアイテムの購入(Non-Consumable)消費型のアイテムの購入(Consumable)...
アプリ

Excel(エクセル)のSUBTOTAL関数が循環参照だと怒られるので回避する。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。表計算で列や行にいくら値が入力されても、その合計を出したいということがありますよね。ExcelやGoogleドライブでスプレッドシートでは、そういったことを簡単に行うSUBTOTAL...
アプリ

シャッターボタンを思う存分長押しできるカメラアプリをリリースしました!

iOS7には、バーストモードってありますよね。これは、いわゆる連射モードのことなのですがカメラアプリの撮影ボタンを長押しすると、この機能が使えます。便利と言えば便利な機能です。そんなバーストモードを排除したアプリをリリースしました。Burs...
アプリ

iPhoneのStoryboardを流用しiPad対応へ変換してみる。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。PosteというiPhoneアプリを開発していて、iPadにも対応したユニバーサルアプリにバージョンアップを考えています。そのときに、少しでも工数を少なくしたいなぁと思い何とかならな...
アプリ

iOS Developer Centerで色々登録するときにChromeでは上手くいかないことがある。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。iOS Developer Centerで色々登録するときにChromeでは上手くいかないことがあります。例えば、App IDの新規作成。何故かローディングのインジケータが表示されっ...
アプリ

AppIconは、アプリのアイコンを作るときに役立つアプリ!

iOSのアプリの開発をしていて、いざアイコンを作るとiPhoneやiPadに向けたサイズに合わせて、たくさんの種類の画像を準備しなければいけません。これを手動でやると結構な労力だったりします。そこで、このMacのアプリAppIconを使えば...
アプリ

Posteは、iOSのEvernote用Markdown(マークダウン)エディタです。

EvernoteにはMarkdownでメモしようこんにちは、ぼくは、PosteというMarkdown記法を使ったノート作成ができるアプリをリリースしています。色々と使いやすいテキストエディタを参考にしながら開発しましたので、ぼく自身は結構気...
スポンサーリンク