Apple Macでzipファイルをパスワード付きにする方法 Macでパスワード付きのzipファイルを作る場合は、ターミナルでコマンド入力する方法が手っ取り早いです。zipというコマンドを使うのですが、オプションで-Pを使ってパスワードを入力し引数にzipファイルのファイルパスを入力することで、任意の... 2014.03.19 Apple
Apple iPad miniでキーボードカバーを使うと色々と便利だけど、iPad Airとの使い分けに悩む。 最近手に入れた、AnkerのiPad mini用のキーボードカバー。最初に触った感触は上々でした。使っていて嬉しいポイントがいくつかあります。まず、軽いこと。そして当たり前の話ですが、ハードウェアキーボードはソフトウェアキーボードより入力ス... 2014.03.18 Apple
読書 今から電子書籍を読むのならKindleから始めるのが良いと思う。 皆さん電子書籍には何を求めていますか。ぼくは、いつでも手に入ること、かさばらないこと、どこでも読めることの3点が重要だと考えています。今、日本にある電子書籍ストアは全てこの基準を満たしていると思います。 2014.03.17 読書
Tech Googleで検索するときに、日本語サイトではなく英語サイトを検索したい。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。Googleで検索するときに、日本語サイトではなく英語サイトをメインに検索したいことがあります。プログラミングの情報収集などは、英語の方がサクッと情報が分かったりしますので、特にそう... 2014.03.16 Tech
Tech 3Dプリンタで食べ物を作る世界。 3Dプリンタというと、試作品/プロトタイプの製造と検証が低コストかつ素早く行えるというところでメリットがあり、プロダクトデザインの現場などでは既に重要な役割を果たしているところもあるようです。ブランド運動靴、3Dプリンターで開発加速 :日... 2014.03.16 Tech
Tech WordPressでmoreタグの部分にモバイルとPCを判定してAdsenseのタグを挿入する。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。久しぶりにAdsenseの配置を少し触ってみようと思いました。読みにくくならないように気をつけながら、どのような配置が良いか色々試したいなぁと考えています。個人的には気にならない記事... 2014.03.14 Tech
Apple iPad AirとiPad miniでソフトバンクのWi-Fiスポットを使えるようにする こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。ぼくは基本的には、テザリングでiPad Air / iPad miniはインターネットへ接続しています。以前は、ほとんどテザリング以外使うことはなかったのですが、最近気が向いたときに... 2014.03.13 Apple
Tech Google Apps ScriptでGmailのスター付きメールをEvernoteへ転送する。 先日記事にしたIFTTTが不調なので、GmailのスターをトリガーとするアクションをGoogle Apps Scriptでカバーするというものがあります。前回は、OmnifocusのMailDropという機能へアクセスするように設定したコー... 2014.03.12 Tech
Apple iPhoneにケースカバーをつけないし液晶保護シートも貼らない理由 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。突然ですが、ぼくはiPhoneに液晶保護シートもケースカバーも使っていません。むき出しの状態でいつもポケットに入れています。よく、iPhoneに何もつけないで裸のまま持ち歩いているこ... 2014.03.11 Apple
Apple iPad Airの液晶ディスプレイのキズを消す(隠す)方法 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。ぼくは、iPad Airの液晶ディスプレイは、液晶保護フィルムを貼ってない状態で使っていました。これは、今まで全世代のiPadを次の発売日まで使ってきた経験上、ディスプレイに傷がつく... 2014.03.10 Apple