スポンサーリンク
Apple

怖すぎる!iPadをiPhoneのテザリングで接続したときの通信に注意!

ぼくは以前に、速度制限を何度か実施された経験があります。どれも予期せぬアプリの動作によって、発生しました。でも、予測は出来たことだったので反省するしかありませんでした。実は、最近も危なかったできごとがあって、今回はそのことについての記事を公...
Tech

Gmailのショートカットはこれだけは覚えておこう!

毎日使うツールと言えばGmailがまず最初に思いつくぐらいGmailは使っています。強力なフィルタ機能や、気の利いた小さな機能もたくさんあり、ネットに繋がっていればいつでも使えるのが嬉しいところです。スクリプトを走らせて自動で何かするという...
Apple

OmnifocusのiPad版は、ストアから消えているんですね。

iPhoneのOmnifocusを使ったのが、Omnifocusデビューで、そこからMacやiPadのOmnifocusを揃えた口です。 よく使うのは、iPhoneのOmnifocusですが手放せないアプリの一つです。最近は、iPadでよく...
スポンサーリンク
Tech

Gmailで添付ファイルを忘れていると教えてくれる素晴らしい機能

Gmailで添付ファイルを忘れていると教えてくれる素晴らしい機能Gmailでメールを送ることが、多いです。Gmailは毎日使うツールの一つで、本当に役に立っているのですが今日その役に立っているGmailの良さを再確認するできごとがありました...
アプリ

iOSのEvernote検索アプリのeverPostをアップデートしました。 Ver 2.4.0

iOSのEvernote検索アプリのeverPostのバージョンを更新しました。everPost - Evernoteをお手軽操作。検索してジェスチャー。整理も簡単。 カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥300バージョンアップの内容は、先日強化...
Tech

WordPressは、BackWPupでバックアップするのが、一番楽だった。

Wordpressで、ブログを書いて1年ちょっと。ほとんど、バックアップは手動でした。環境を作るだけ作って、クラウドを信頼して手動でたまにバックアップする以外は、放置するというとんでもないことをしていました。まぁ、ぼくのような使い方だとそれ...
Apple

色々悩んだけど、iPhone 6 Plusに決定!

さんざん悩みましたが、iPhone 6 Plusに決めました。小さいガジェット大好きなぼくですが、今回は冒険してみようと思いました。新境地へと旅立ちます。画像提供元:Apple理由を挙げよう結局決め手になったのはAppleが出した、ファブレ...
Apple

こりゃあ分かりやすい!iPhone 6 Plusのサイズを実感するために試したこと。

iPhone 6とiPhone 6 Plus、みなさんはどっちを買いますか?ぼくは、ただいま悩み中です。画像提供元:Apple本当に難しい!新境地へと飛び立ちたいけれど、きっと慣れるまで時間がかかる。大体は、大は小を兼ねるを採用するけれど、...
Apple

どれにしよう、迷うけど買うしかないApple Watch!まだ見てないけど大体決めた。

Apple Watchについに発表されました。Appleが久しぶりに新しいカテゴリのデバイスをリリースするので、興奮せずにはいられません。ちなみに、iWatchという名称だと思っていたので、まだiWatchと言ってしまうことがあります。画像...
Apple

ついに発表されたiPhone6!ほぼリーク通り。

iPhone6の発表会で、リーク通りの2サイズが発表されました。 どこらを買おうか、とても迷っていますが気持ちを沈めるために情報を整理しておこうと思います。 画像提供元:AppleApple - iPhoneサイズと重さサイズはiPhone...
スポンサーリンク