読書 最近、本を読めていない。 ここ1ヶ月ほど、読書の時間がなくなって10冊も読めていないような。ぼくは、ここ数年間ほぼ毎日読書していましたが本を読むペースが変わったことでどういう変化があったかを少し記事として残しておきたいと思ったので書き出してみようと思います。ほんとこ... 2014.11.05 読書
アプリ Omnifocus2のキーボードショートカットを覚えておこう。 Omnifocus2を使う機会は、iPhoneが一番多いです。しかし、Macで入力する方が好きです。というのも、キーボードショートカットで、ポンポンとテンポよく入力できるからです。ぼくは、完璧にGTDを実践できているとは到底思えませんが、全... 2014.11.04 アプリ
Apple iPhone 6 Plusが快適だったので、iPad mini2を手放しました。 先日から使っているiPhonne 6 Plusの使い勝手が良く、ぼくの使い方だとiPad miniと同じような使い方もできていて、ここ1ヶ月ぐらいは本当にiPad miniの登場する場面はありませんでした。あれほど毎日使っていたのに、呆気な... 2014.11.03 Apple
Apple MacBook Pro Retinaディスプレイモデルの画面がたまに砂嵐状態になる。 たまに、MacBook Pro Retinaディスプレイモデルのディスプレイを閉じた状態から開くと砂嵐のような状態になっていました。すぐに、通常の画面に戻るので使い勝手としてはほとんど支障はないのですが、気持ち悪い感じはしていました。完璧に... 2014.11.02 Apple
Apple MacBook Proに合うキーボード、AnkerのBluetooth Wireless Keyboardを購入しました。 MacBook Proに合うキーボード、AnkerのBluetooth Wireless Keyboardを購入しました。先日、デスクの整理を兼ねてMacを置ける机上台を購入しました。Macを使わないときに、置いておくためのものだったのです... 2014.11.01 Apple
Apple 素晴らしいと評判のiMacの5KのRetinaディスプレイモデルが欲しい。 iMacのRetinaディスプレイモデルがめちゃくちゃ欲しいです。この前のMacの発表会ではMacBookAirのRetinaディスプレイモデルのリリースがなかったので、ありあまった物欲を持て余していましたが、5KディスプレイのiMacはこ... 2014.10.31 Apple
Apple MacBook Proを置くために、リヒトラブの白い机上台を購入しました。 机を広くつかって、色々と作業したいことがあったのと最近デスク周りにちょっと本が多くなってきたことがあって、整理しようと思い立ちました。Macの置き場所と本の置き場を平面だけじゃなく立体的に工夫すれば良いと閃いて、Macを置くミニテーブルを購... 2014.10.30 Apple
Apple iPhone 6 Plusでも液晶保護フィルムもケースもつけません。 はじめに、お断りしておくと決してケースをつけることを非難しているわけではないことをお伝えしておきます。液晶を保護したいという気持ちは非常によくわかりますし、ぼくもiPhone4sまではケースや液晶保護フィルムをつけていました。昔は、液晶保護... 2014.10.29 Apple
ブログ なんだか分からないけど、めちゃくちゃアクセス数が減ってビックリした。 最近、まぁまぁ順調にアクセス数が増えていたのですがここ3日ほど50%ぐらい減少した状態をキープしています。問題解決系の記事への検索の流入が減って、アクセス数があった主要な記事がごっそりなくなったような雰囲気になっています。そもそものアクセス... 2014.10.28 ブログ
アプリ 知らなかった!LINEの絵文字はSticonsと言うらしい。 LINEはスタンプを良く使うけど、絵文字もたまに使います。なんだか面白い絵柄のものもたくさんありますし。最近知ったのですが、LINEの絵文字はSticonsと言うらしいです。絵文字が「Sticons(スティッコン)」としてリニューアル!1,... 2014.10.27 アプリ