JAGA

スポンサーリンク
Apple

iPad AirとiPad mini Retina ディスプレイを両方使って1週間が過ぎました!

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。iPad AirとiPad mini for Retinaディスプレイを両方を購入して使ってから1週間が過ぎ、その中で気がついたことがいくつかありました。結論は、両デバイスとも素晴...
読書

野蛮人の読書術を読みました。

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。ぼくは読書が好きです。読む本は、小説以外はジャンルを問わず最近は読んでいます。野蛮人の読書術を読んで、本の読み方のエッセンスや読む本の選び方に参考になることがいくつかありました。目...
フィットネス

Nike+ Move.appをNike+ FuelBand SEとどう使い分けるのか

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。Nike+ FuelBand SEを発売直後に購入してからというもの、毎日使っています。設定したり、使っていくなかで気がついたことを最近よく記事にしています。そしてそういえばアプリ...
スポンサーリンク
フィットネス

Nike+ FuelBand SEはアプリで設定するのが便利!

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。先日購入してからというもの、毎日使っているNike+ FuelBand SEですが1時間ごとに運動しようというアラート(Move Reminder)が表示されるのです。こちらの表示...
フィットネス

Nike+FuelBand SEのセッションをはじめよう!

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。Nike+ FuelBand SEにはセッションという機能があります。セッションはアプリとNike+ FuelBand SE本体から開始することができます。
Apple

今からiPad miniについて語る。

今からiPadについて語る。
フィットネス

Nike+ FuelBand SEはボタン一つで操作できる!

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。Nike+ FuelBand SEは、購入してから毎日使っています。ボタンが一つしかないとてもシンプルなデザインで気に入っています。使っているうちにそのボタン一つで様々な操作ができ...
LifeHack

Anker Uspeed USB3.0 7+2ポート ハブを購入しました!

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。ぼくのMacはMacBook Pro Retinaディスプレイモデルなのですが、USBポートは二つしかありません。たまに、3つ目、4つ目のUSBポートが欲しいことがあり少しだけスト...
フィットネス

Nike+ FuelBand SEをアプリで使おう!

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。先日購入したNike+ FuelBand SEを毎日身につけて使っています!無駄のないミニマルなデザインと共にMacやiOSとの親和性の高さも気に入っています。購入してすぐにMac...
アプリ

OmniFocus Mail Dropというメールによるタスク追加サービスが開始していた!

こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。ぼくはタスク管理にOmniFocusを使っています。Omnifocus2がリリースされるという話が出てからしばらく経ち、ベータテストなども進んでいるようです。iPhoneバージョン...
スポンサーリンク