Apple またやってしまった!iPhoneが3日で1GBを超えた!要注意のアプリを発見! こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。またやってしまいました。3日間で1GBを超えてしまいました。Safariを使うと、表示がめちゃくちゃ遅くなっていました。あーぁ、これはSoftbankの速度制限だなぁと気が付きました... 2014.02.01 Apple
読書 コモンズを読みました。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。 コモンズを読みました。ローレンス・レッシグの本です。コモンズとして適正のあるのリソースが、自由であることでどういったぼくたちにどういったメリットを与えるのか。インターネットというと... 2014.01.31 読書
読書 知のソフトウェアを読みました。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。知のソフトウェアを読みました。インプットとアウトプット、その両方に著者である立花 隆氏の実践してきた内容を網羅的に書いている本です。約30年前の本ですが、最近手に取りました。この本が... 2014.01.30 読書
Apple わずか7ヶ月で旧モデルとなった伝説のiPad 3の更新月が近づいてきた。 わずか7ヶ月で旧モデルとなった伝説のiPad 3。新しいiPadとも呼びましたね。もちろん、ぼくも購入していました。購入したのが、回線ありの3Gモデルだったのでもうすぐ2年経つなぁと気がついて、更新月の確認をしました。 2014.01.29 Apple
アプリ iPhoneのStoryboardを流用しiPad対応へ変換してみる。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。PosteというiPhoneアプリを開発していて、iPadにも対応したユニバーサルアプリにバージョンアップを考えています。そのときに、少しでも工数を少なくしたいなぁと思い何とかならな... 2014.01.28 アプリ
アプリ iOS Developer Centerで色々登録するときにChromeでは上手くいかないことがある。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。iOS Developer Centerで色々登録するときにChromeでは上手くいかないことがあります。例えば、App IDの新規作成。何故かローディングのインジケータが表示されっ... 2014.01.27 アプリ
読書 感性の限界を読みました。 感性の限界を読みました。人間の合理性や自由意思について、様々な立場の人がそれぞれの見解をぶつけ合うシンポジウム形式で進む本です。非常に読みやすいです。サクッと読めるのですが、それぞれの学者たちの見解が面白くここから派生して別の本を買って読み... 2014.01.26 読書
Apple iPhone6が大きくなるのであれば、きっと手がキツイ。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。iPhone6が大きくなるという噂がチラホラとあります。少し前からポツポツと噂がありました。 アップル、大きめiPhoneを2パターン開発中? 4.7/5.5インチが来年秋発売とBl... 2014.01.25 Apple
Tech WordPressのウィジェットでPHPが使えるようにPHP Text Widgetプラグインを導入しよう! こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。Wordpressのサイドバーのウィジェットで、モバイルかどうかを返す関数wp_is_mobile()を使いたかったのですが、PHPはテキストウィジェットじゃあ動かないとのこと。でも... 2014.01.25 Tech
Apple iPad miniとKindle Paperwhiteの使い分け。 こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。ぼくはiPad mini Retinaディスプレイモデルでよく読書をします。本を読むことに関して言えば、初代に比べ文字も高解像度になり文字がはっきりと読めますし、メインで使えるデバイ... 2014.01.24 Apple