アプリ 最近、AppStoreの審査がめちゃくちゃ早くなっている気がする。 AppStoreの審査がめちゃくちゃ早くなっている気がするけど、どうですか。最近、本当にAppStoreの審査が早い。昨日申請したのに、今日すでに公開されている。その前も、1日で公開されました。早く直したいバグを修正したアップデートだったの... 2014.06.24 アプリ
Apple AppleのiWatchがいよいよ発売されるのか。 iWatchの噂を、この頃よく目にします。10以上のセンサーと、大きな液晶画面という特徴を活かして色々と面白い仕掛けをしてくるのでしょう。アップル「iWatch」、「複数モデル投入」の可能性(WSJ報道) - WirelessWire Ne... 2014.06.24 Apple
Apple MarkdownでEvernoteのノートを作成できるiOSアプリPosteをバージョンアップしました。 iOSのEvernoteのノート作成アプリのPosteというアプリを公開しています。これは、マークダウン(Markdown)記法でEvernoteのノート作成が出来るアプリです。Posteをバージョンアップしました。見た目には大きくは変化し... 2014.06.23 Apple
Tech 新しすぎるキーボード、Airtype 入力インターフェイスというのは、日々改良されていて、最近では一昔前までSF映画に出てきていたようなことも実現されそうだったり、一部では上手く機能していたりと本当に目が離せないジャンルです。体のジェスチャーや、音声などは普通に使えるところまで... 2014.06.22 Tech
Tech Fire Phoneの影でKindleも次世代機でバージョンアップを計画しているらしい。 先日発表されたFire Phoneですが、とてもAmazonらしい端末で良かったと思います。ECのエコシステムを広げるような、しっかり的を絞ったデバイスという意味でAmazonらしいと思います。でも、AmazonといえばKindleだしKi... 2014.06.21 Tech
Tech AmazonのFire PhoneについてるFireflyはスゴイ仕組みだと思う Amazonが発表したAmazon製スマホのFire Phone。速報:アマゾン Fire Phone 発表。4.7型HD液晶、顔追跡UI、実世界認識機能Firefly搭載 - Engadget Japanese前々から3D機能が話題を呼ん... 2014.06.20 Tech
Tech NewsPicksのWeb版が公開されていた。 最近よく使っているニュースアプリがNewsPicksというアプリです。このアプリは、記事に対するユーザーのコメントが読めるということと、コメントの質が高いということ、コメントをしてみようという気になるような作りであるところが気に入っていて、... 2014.06.19 Tech
Apple iPadとキーボードで作業する理由 iPadとキーボードという組み合わせで作業(主にテキスト入力)をしています。かれこれ3ヶ月ぐらいは続けていると思う。もっと前から試してはいたのですがキチンと使い始めてから恐らく3ヶ月ぐらい前からです。動作は、非常に快適です。ぼくがリリースし... 2014.06.18 Apple
Apple iPhone6の情報が流出!5.5インチと4.7インチ、どっちがハイエンド?? リーク情報で有名なSonny Dickson(@SonnyDickson)氏から、iPhone6のリーク画像が流出しているようです。Hello! #iPhone6 pic.twitter.com/5PVLmEKsXs— Sonny Dick... 2014.06.17 Apple
アプリ ワールドカップ2014をiOSアプリのタテLで盛り上げよう! ぼくは、タテLというLINEへの投稿を縦書きや斜めに変換したり、フォントの種類や色を変更して装飾できるアプリをリリースしています。タテL - LINE(ライン)へ縦書きメッセージを送ろう! カテゴリ: ソーシャルネットワーキング価格: 無料... 2014.06.16 アプリ