iPhone6の発表会で、リーク通りの2サイズが発表されました。 どこらを買おうか、とても迷っていますが気持ちを沈めるために情報を整理しておこうと思います。
画像提供元:Apple
サイズと重さ
サイズはiPhone 6が4.7インチで、iPhone 6 Plusが5.5インチのディスプレイを搭載しています。
筐体の寸法ですが、以下の通りです。
| iPhone 6 | iPhone 6 Plus | |
|---|---|---|
| 寸法 | 138.1 x 67 x 6.9 mm | 158.1 x 77.8 x 7.1 mm | 
| 重さ | 129g | 172g | 
iPhone 6はまだ片手でも十分使えそうですね。 iPhone 6 Plusはちょっとむずかしいか。 片手モードがどうなのか気になるところです。## 価格
価格は、128GBまでのラインナップで、ベースの価格が12,000円ほどiPhone 6 Plusが上ですね。
| iPhone 6 | iPhone 6 Plus | |
|---|---|---|
| 16GB | 67,800円 | 79,800円 | 
| 64GB | 79,800円 | 89,800円 | 
| 128GB | 89,800円 | 99,800円 | 
さて、どうするかなぁと悩んでいます。
昨日までは、iPhone 6 Plusの方が良いかなと思っていましたが、片手で気軽に操作することを考えるとやっぱり4.7インチなのかなぁなど考えています。
でも、5.5インチという新境地は魅力的なんですよね。
さすがにポケットに入れるのがキツイような気がしてきましたので、iPhone 6 Plusのサイズが、1万円札とほぼ同じということで、ポケットの中に突っ込んだり手で握ってみたりしてみました。
意外に大丈夫かもしれないと感じたり。
実際使ってみて気がつくことも多そうですし、明日まで悩んで決めようと思います。
  
  
  
  