Apple

スポンサーリンク
Apple

またまたMacBook Proの15インチ 2016年モデルのディスプレイが画面焼けになった

ここ2年ぐらいは、半年に1回ぐらいの頻度で、画面が青白くなるのとオレンジ色になる症状が出てきて、様子を見ながら修理している状況が続いています。正直いって重症だと思いますが、今のところApple Careで対応できているので納得はしています。...
Apple

iPad ProでキーボードSmart Keyboard Folioを試してみる

昨年のPayPay祭りに乗っかって、iPad Proを買って色々と使っています。基本的にはMacを持ち歩いているので、あくまでサブ的な使い方がメインなのですが、メールの返信からコーディングまで幅広く使っています。本当に対応力があって、嬉しい...
Apple

AirPods2 (第2世代)のケースを買った

先日購入したAirPods2ですが、癖でポケット中に鍵と一緒に突っ込んだりしてしまうので傷がついてしまうのが気になって来ました。多少の傷ならいいのですが、そんな扱いをしているとあっという間に傷だらけになりそうで・・・。ということで、ケースカ...
スポンサーリンク
Apple

iPad Pro 11インチを買いました。

実は、昨年のPayPay祭りに乗っかって、iPad Proの11インチを購入しました。買ってしまいました。ペンとキーボードを揃え久しぶりのiPadライフを満喫しております。用途としては、まだ定まっておらずブログを久しぶりに更新したり、アプリ...
Apple

Air Pods2(第2世代)を買った

最近のiPhoneやiPadは、イヤホンジャックがなくなり、音楽は筐体のスピーカーかBluetoothでイヤホンと接続して聴くことが推奨されるようになりました。iPhoneは、Lightning端子付きのイヤホンをセットに販売していますので...
Apple

修理し終えたMacBook Pro 2016年15インチモデルがフリーズするので、困った

修理し終えたMacBook Proですが、しばらく運用してみるとスリープからの復帰時にフリーズしていることが頻繁に発生するようになりました。フリーズするので、電源を長押しして強制リブートするしか解決方法がなく、SSDへの影響も心配だったので...
Apple

MacBook Pro 15インチ 2016年モデルのディスプレイが画面焼けっぽい症状で困った

2016年のTouch ID搭載のMacBook Proの15インチ。発売と同時にCTOで注文した頼もしい相棒。届くまで1ヶ月ぐらいかかって、悶々としていた日々を思い出します。このときは、2012年の15インチを使っていて、時々起動しない不...
Apple

今回は、iPhone 6sにしました。

毎年恒例のiPhone購入ですが、今回はiPhone 6sを選びました。ぼくは、前回iPhone 6 Plusを選び、1年間使ってきました。Appleが満を持してリリースした大型iPhoneということで使い方など含め、新しい体験を期待しての...
Apple

時計を充電することに抵抗はない。

Apple Watchのバッテリーは普通に一日持ちます。これは、当初の不安を完全に払拭していると思います。まぁ、Apple Watchはまだネイティブアプリを許可していないので、センサーやSoCをフルで使うようなサードパーティ製アプリはない...
Apple

Apple Watchのバッテリーについて考えながら・・・

Apple Watchのバッテリーは、1日しか持たないとされています。これは、今までにAppleがメディアに公開している情報からも容易に推測できます。時計を毎日充電するなんて、不便じゃないだろうか?と考えてしまいます。そもそも今ある時計のほ...
スポンサーリンク