Apple

スポンサーリンク
Apple

お気に入りのPosterという、iOSのブログエディタがバージョンアップしていたようです。

お気に入りのPosterという、iOSのブログエディタがありました。「ありました。」と過去形なのは、すでにAppStoreから購入できないからです。代替アプリをまだ見つけていないし、気に入っているので使い続けています。
Apple

iPad Airでキーボードありの生活を2週間ほど続けてみた感想。

iPad Airの購入の動機は、iPad miniよりサイズが大きいことが大きな理由でした。つまりソフトウェアキーボードなどを利用した入力用途としても期待しているということです。ですので、外付けキーボードは不要だと考えてはいたのですが、結局...
Apple

CocoaPodsでParseのSDKと一緒にダウンロードされるFacebook SDKの警告を回避する。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。アプリのWeb連携を色々と考えていると去年Facebookに買収されたParseというBaaSの情報が良くひっかかります。興味が湧いてきましたのでそのParse.comのSDKをテス...
スポンサーリンク
Apple

Touch IDが効かない場合の簡単な対処方法

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。iPhone5sの特徴の一つであるTouch IDがあります。これが結構便利で、本当に良い機能だと思っています。
Apple

ソチ五輪(オリンピック)で活躍しそうなアプリ達が結構ある!

ソチ五輪(オリンピック)で活躍しそうなアプリ達が結構ある!すでに競技が始まっている種目もありますが、ついに開幕です!ソチオリンピック(五輪)!便利そうなアプリも出ているので、どんなものかいくつかiPhoneにインストールしてみました。
Apple

やっとApple TVのターンか!

最近少しづつ噂が流れているApple TV。いつもは、iPhoneやiPadと連携するデバイスとして使っています。Apple StoreにてApple TVのコーナーが開設されたこともあって、これから何か動きがあるんだろうなぁワクワクしてい...
Apple

iPad mini Retinaディスプレイモデルを購入するときに、容量について考えました。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。iPad Airは64GBを購入しました。その後でiPad mini Retinaディスプレイモデルを購入するときに、容量について考えました。初代iPad miniは64GBを購入し...
Apple

iPad Airで手書きするためにペンを色々試してみた。

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。いくつか、手書き用に既にもっているペンや新たに買ったペンをiPad Airで手書きするために試してみました。
Apple

またやってしまった!iPhoneが3日で1GBを超えた!要注意のアプリを発見!

こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。またやってしまいました。3日間で1GBを超えてしまいました。Safariを使うと、表示がめちゃくちゃ遅くなっていました。あーぁ、これはSoftbankの速度制限だなぁと気が付きました...
Apple

わずか7ヶ月で旧モデルとなった伝説のiPad 3の更新月が近づいてきた。

わずか7ヶ月で旧モデルとなった伝説のiPad 3。新しいiPadとも呼びましたね。もちろん、ぼくも購入していました。購入したのが、回線ありの3Gモデルだったのでもうすぐ2年経つなぁと気がついて、更新月の確認をしました。
スポンサーリンク