アプリ

スポンサーリンク
アプリ

結局Androidの開発機は、Nexus7を購入しました。

開発しているAndroidのアプリを実機で動かしたくてNexus7を購入しました。白ロムの他のAndroidも検討したのですが、タブレット型でもいいかなと思いとりあえずNexus7にしてみました。価格もお手頃でAmazonでポチッとしてから...
アプリ

SwiftでNSNotificationCenterのaddObserverで、セレクタを指定するとエラーになるのを対処する。

Swiftで、iOSアプリを開発しています。すらすら書けるようになると気持ちいいですし、Objective-Cと比較してコードの量が減ったので開発スピードも少しはアップしている気がします。そこそこ込み入ったアプリを作っていくと、ノウハウも溜...
アプリ

Nexus7をAndroid開発機にしようと迷っている。

Nexus7をAndroid開発機にしようと迷っている。Nexus7をAndroidの開発機として、導入しようかと考えています。シムフリーのAndroid機の購入も考えているのですが、Nexusブランドに惹かれている自分がいます。当初は、N...
スポンサーリンク
アプリ

iOSのEvernote検索アプリeverPostをアップデートしました。Ver.2.7.2

everPostのアップデートを公開するまでに、かなりの時間を要したeverPostですがバグの修正や加えたかった新しい機能を開発したりと結構力を注いでいました。everPost - Evernoteをお手軽操作。検索してジェスチャー。整理...
アプリ

長かった!やっとeverPostの審査が通りました。

やっとeverPostの審査が通りました。以前から、ずっとメタデータリジェクトを食らっていたeverPostですが、その間にも計画通りのアップデートを進めていたこともあって、次のアップデートに含める予定だったものも一緒に盛り込んで再審査しま...
アプリ

Tree2というアプリを買って使い始めた!

頭の中の整理のために、モレスキンに書き出したりしながらMindNodeやOmnifocusにまとめていくことが多いのです。MindNode Pro カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,000OmniFocus 2 カテゴリ: 仕事効率化価格...
アプリ

正月休み中にAndroidアプリをリリースしたいので、色々と学ぶために買った本。

最近Android StudioをインストールしてAndroid開発機としてMacを調整し、Javaに初めて手をつけてAndroidアプリ開発の意欲が満々なのです。しかし、まずAndroid端末を持っていないので標準のUIがどういうものかも...
アプリ

iOSのアプリで画面のスクリーンショットを取得するコードをSwiftで。

iOSのアプリで画面をキャプチャしておいて、その画像を変形させたりすることで何かしらのアニメーションを表現するときなどに利用します。取得する方法は簡単で、次のようなコードを書くだけです。//UIViewControllerのサブクラスから呼...
アプリ

XcodeでビルドするとInterface Builder Storyboard Compiler errorが出て困った。

アプリのリリースのためにBuildしていると、最近コンパイルエラーが出るようになりました。XcodeでビルドするとInterface Builder Storyboard Compiler errorが出るのです。ググってみても適切な対処方...
アプリ

FastPostをアップデートしました。

遅ればせながら、メールをワンプッシュで送信するアプリのFastPostをアップデートしました。FastPost - 簡単にメールを送信・便利なMailアプリ カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料アップデートの内容は、iPhone 6 / iP...
スポンサーリンク