Apple AirPods2 (第2世代)のケースを買った 先日購入したAirPods2ですが、癖でポケット中に鍵と一緒に突っ込んだりしてしまうので傷がついてしまうのが気になって来ました。多少の傷ならいいのですが、そんな扱いをしているとあっという間に傷だらけになりそうで・・・。ということで、ケースカ... 2019.04.17 Apple
Apple iPad Pro 11インチを買いました。 実は、昨年のPayPay祭りに乗っかって、iPad Proの11インチを購入しました。買ってしまいました。ペンとキーボードを揃え久しぶりのiPadライフを満喫しております。用途としては、まだ定まっておらずブログを久しぶりに更新したり、アプリ... 2019.04.16 Apple
Apple Air Pods2(第2世代)を買った 最近のiPhoneやiPadは、イヤホンジャックがなくなり、音楽は筐体のスピーカーかBluetoothでイヤホンと接続して聴くことが推奨されるようになりました。iPhoneは、Lightning端子付きのイヤホンをセットに販売していますので... 2019.04.15 Apple
Tech Googleのアカウントに不正なアクセスがあった件 普段から、いろいろなサービスに使っているGoogleのアカウントですが基本的にはGmailを使うことが最も多いです。そのアカウントに不正なアクセスがあったというメールがGoogleから送られてきました。フィッシングメールではないかと疑いまし... 2018.09.18 Tech
読書 KindleのMac版アプリは読みやすい こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。みなさんは、KindleのMac版アプリがあるのをご存知でしょうか。知らない方はぜひダウンロードすることをオススメします。ダウンロードリンクは下記です。Kindle読書アプリをダウ... 2018.08.07 読書
読書 お金2.0を読みました。 お金2.0を読みました。お金について、考えてみると、いつもどこかで頭の中に、存在があって、それを考えているようなものではないでしょうか。生活するときには、お金が必要で、そのお金を得るために働くことを選択する人がほとんどで、ぼくもその一人です... 2018.08.06 読書
アプリ Qisaをアップデートしました。 Evernote専用の同期の出来るiOSアプリ、Qisaを開発・リリースしています。こちらのアプリの最近のアップデートでは、キーボードと一緒に表示されるツールバーの上部に固定のボタンを設置し、カスタマイズできるようにしました。画面上部のナビ... 2018.08.06 アプリ
Tech 今更だけど、FeedlyのRSS追加用のAPIのURLが変わっていて登録できなかった Feedlyは、URLで特定の書式でアクセスすると該当のWebサイトの登録ができます。RSSの管理は、Feedlyを使っています。情報収集には欠かせない、本当によく使っているサービスです。最近は、新しいサイトに登録する場合は公式サイトに飛ん... 2018.07.19 Tech
Apple 修理し終えたMacBook Pro 2016年15インチモデルがフリーズするので、困った 修理し終えたMacBook Proですが、しばらく運用してみるとスリープからの復帰時にフリーズしていることが頻繁に発生するようになりました。フリーズするので、電源を長押しして強制リブートするしか解決方法がなく、SSDへの影響も心配だったので... 2018.06.14 Apple
Tech さくらのレンタルサーバで久しぶりにコントロールパネルを確認してして見ると、使用量が100% まんまタイトルの通りなのですが、ぼくは、遊び用のサーバでもwordpressを運営していて、さくらのレンタルサーバを使っています。そのWordpressのメディアライブラリへ、画像をアップロードしようとするとできない。これは、ファイル名やフ... 2018.06.14 Tech