アプリ AppCallerというiOS8向けアプリのランディングページを公開しました。 AppCallerというiOS8向けアプリのランディングページを公開しました。AppCallerAppCallerというアプリです。現在審査中ですので、審査が通過してから色々と記事を公開する予定です。簡単な概要だけサクッと書きます。このアプ... 2014.09.24 アプリ
Apple iPhone 6 Plusを丸一日使ってみて、バッテリーの使用状況を確認した。 iPhone 6 Plusは、バッテリーの容量が2900mAhを越える、今までのiPhoneの中で最も大きいサイズのバッテリーを持っています。「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」、iFixitが分解--バッテリ容量などを確認... 2014.09.23 Apple
Apple これでバックアップも完璧!iCloud Driveの容量を200GBにアップグレードしました。 iPhone6 PlusとiPadのバックアップと画像を保存する目的でiCloud Driveの容量を追加しました。5GBじゃあ、バックアップは無理だなぁと思っていたので価格が下がったこのタイミングで申し込みました。月額料金で400円とお手... 2014.09.22 Apple
アプリ Evernoteのリマインダ付きノートとToDo付きノートをOmnifocus2のタスクとして追加しよう! Omnifocus2のiPad版も出て、ぼくの環境ではシームレスで使えるようになったので何だか環境整理をしたい気持ちになってきました。Omnifocus2でも前バージョンと同様にAppleScriptに対応していて、割りと面白いカスタマイズ... 2014.09.21 アプリ
Apple iPhone6 Plusを手にしました!これから、全く新しいiPhoneの使い方が始まります! 今回は、オンラインで購入することに決定。予約開始当日が、あまりにすんなり行き過ぎたのでちゃんと予約できたのか不安だったのですが、問題なく19日の2:00ごろに、本申し込みのメッセージを受信しました。あとは、スムーズに19日の20時には発送完... 2014.09.21 Apple
Apple ついに出た!Omnifocus 2 for iPad !Proバージョンへのアップグレードも無料! ぼくは、ほぼ毎日Omnifocusを使っています。バージョンアップしてからも、楽しくタスク管理できているお世話になっているアプリです。MacやiPhone、iPadでも使えるGTDアプリというのが素晴らしいです。iPhoneのOmnifoc... 2014.09.20 Apple
Apple 怖すぎる!iPadをiPhoneのテザリングで接続したときの通信に注意! ぼくは以前に、速度制限を何度か実施された経験があります。どれも予期せぬアプリの動作によって、発生しました。でも、予測は出来たことだったので反省するしかありませんでした。実は、最近も危なかったできごとがあって、今回はそのことについての記事を公... 2014.09.19 Apple
Tech Gmailのショートカットはこれだけは覚えておこう! 毎日使うツールと言えばGmailがまず最初に思いつくぐらいGmailは使っています。強力なフィルタ機能や、気の利いた小さな機能もたくさんあり、ネットに繋がっていればいつでも使えるのが嬉しいところです。スクリプトを走らせて自動で何かするという... 2014.09.18 Tech
Apple OmnifocusのiPad版は、ストアから消えているんですね。 iPhoneのOmnifocusを使ったのが、Omnifocusデビューで、そこからMacやiPadのOmnifocusを揃えた口です。 よく使うのは、iPhoneのOmnifocusですが手放せないアプリの一つです。最近は、iPadでよく... 2014.09.17 Apple
Tech Gmailで添付ファイルを忘れていると教えてくれる素晴らしい機能 Gmailで添付ファイルを忘れていると教えてくれる素晴らしい機能Gmailでメールを送ることが、多いです。Gmailは毎日使うツールの一つで、本当に役に立っているのですが今日その役に立っているGmailの良さを再確認するできごとがありました... 2014.09.16 Tech