進まないiTunes Matchの進捗状況を確認するスマートプレイリスト。

スポンサーリンク
Apple

iTunes Matchの同期が本命のライブラリでまだ終わっていません。
全然進まないんです。
ステップ1やステップ2でよく止まる。

この休みの間は、ずっと気にかけていたのですが同期を終えることなく休みが終わりそうです。
早くiPhoneやiPadで聞きたいのですが、残念です。

先日より、色々と試しているのですが上手くいったりいかなかったり、途中で止まってたりとiTunesというソフトウェアからのフィードバックが少なすぎて原因がわからないんですよね。

サーバの問題かと思ったりして、Appleのサーバの状況を調べましたが問題はなし。
Apple – サポート – システム状況

そんな中、なんとか少しでも状況を把握したいと情報を集めていたところ、一応ライブラリの実際の進捗状況が分かる方法がありました。


スポンサーリンク

スマートプレイリストを作る

方法はスマートプレイリストを作って、アップロードがまだの曲を調べておくだけです。
実際に、どれだけアップ済みなのか動的に更新されるはずなので役に立つはずです。
一見止まってるように見せかけて順調に動いていることもあるので、これで把握しておきましょう。

iTunes match日本版を始めたところステップ2のマッチングで止まってしまった。 | Apple サポートコミュニティ

設定は以下の通りです。

  • メディアの種類がミュージックである
  • iCloudの状況がアップロード済みではない。
  • iCloudの状況がエラーではない。
  • iCloudの状況が購入した項目ではない。
  • iCloudの状況が重複ではない。
  • iCloudの状況が不適格ではない。
  • iCloudの状況がローカルのみではない。
  • iCloudの状況が一致ではない。

以上です。

Itunes match wait

これで、残りのアップロード待ちの曲の数がわかるので、少しづつ減っていくのを見ながら気長に待ちましょう。
ぼくも、全然終わってません。

スポンサーリンク
シェアする
JAGAをフォローする
タイトルとURLをコピーしました